« 2010年05月 | メイン | 2010年07月 »
2010年06月26日
ローカルカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
先週の夏鳥遠征で小さな沼にカワちゃんがいました。最初は警戒心が強くて飛ばれてばかりでしたが徐々にカメラに慣れてくれてなんとか撮影させてもらいました(^^;
共通撮影データ Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒(3枚目 1/400秒、4,5枚目 1/125秒)
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/19
トリミング、リサイズ
地元でも頑張らないとね(^^;
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
投稿者 shirou-miz : 17:48 | コメント (2) | トラックバック
2010年06月22日
夏鳥さんとの出会い
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
関東地方は暑い日が続きますね。先週末は少しは涼もうとお山に出掛けました。お山は湿気も少なく早朝以外は暑かったですが色々な夏鳥の声を楽しんできました。え?声だけかって??多少は撮りましたよ、多少はね(^_^;)
共通撮影データ Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/30秒(3枚目のみ1/25秒)
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/19
トリミング、リサイズ
クロツグミ
Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/40秒(3枚目のみ1/25秒)
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/19
トリミング、リサイズ
まあこんなもんでしょ。。。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
投稿者 shirou-miz : 00:01 | コメント (2) | トラックバック
2010年06月13日
梅雨入り前のカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
関東地方も梅雨入り間近ですね。明日から3日間くらい雨だそうな。でも今日は久々にカワちゃんがハッスルハッスルしてくれました〜♪
お気に入りのホバ。
Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/06 08:26
トリミング、リサイズ
白バック(泣)
Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/06 09:50
トリミング、リサイズ
濃色系バック。
Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/1250秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/06 11:04
トリミング、リサイズ
とびもん。。。
Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/06 08:03
トリミング、リサイズ
空抜けばっかりだったけどシャッターをたくさん切って楽しめました(^^
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
投稿者 shirou-miz : 23:59 | コメント (2) | トラックバック
2010年06月06日
モチベーション for カワちゃん
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
最近、カワセミ撮影に関してはまともな画が撮れていない。。。原因をいろいろと考えてみた。
1.カワセミのサービスが悪い。
2.いや、活発に動いている時間帯に出撃していない。
3.カワセミ撮影も8年目に入り一通り撮っているのでモチベーションが上がらない。
4.新しい機材を買っていない。
5.いつも撮っている仲間とあまり会わなくなった。
1はあまり該当しないかな。2、5は正しい。独りだと特に現地で約束しているわけではないからプレッシャーがゼロ。よって朝早くは起きられない。3もやや正しいがでもホバとかトビモノとかは撮れれば嬉しいのでこれは新たな境地を開拓出来ていない未熟さである。4はニコンさんがD3やD300をフルモデルチェンジしていないから買っていないがこの2機種である程度完成された感があるので出てもすぐには飛びつかないかも。あまり考えても仕方がないのでこの辺にしときます(^^:
本日の撮影から。
Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/80秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/06 07:27
トリミング、リサイズ
Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/06 07:46
トリミング、リサイズ
まあ、結論は良い画が撮れるまでは頑張ります(^^;
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)